フィギュアスケート 本田真凜選手 シニアデビューへ
今シーズンからシニアに参戦し、来年のピョンチャンオリンピック出場を目指すフィギュアスケートの本田真凜選手。 そのシニアデビュー戦が今月13日からアメリカで行われます。...
View Articleきん枝さん 「桂小文枝」襲名へ
落語家の桂きん枝さんが、上方落語の名跡、「桂小文枝」を襲名することになりました。「桂小文枝」は、明治時代から戦後にかけて、上方落語を支えた由緒ある名跡で、12年前に亡くなった五代桂文枝さんが、長く名乗っていたことでも知られています。 続きはこちらでお読みいただけます。 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article木工芸 人間国宝の黒田辰秋展
木工芸の分野で、初めて人間国宝に認定された京都出身の工芸家、黒田辰秋の作品展が京都市内で開かれています。明治37年、京都の祇園に生まれ、独創的な作品を数多く残した黒田辰秋は、昭和45年に木工芸の分野で初めて、人間国宝に認定されました。 続きはこちらでお読みいただけます。 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article「深層崩壊」の予測に挑む
6年前の紀伊半島豪雨では、「深層崩壊」という大規模な土砂崩れが相次ぎ被害を拡大させていました。一般的な土砂崩れでは、山の表面の土が崩れます。一方「深層崩壊」は山の斜面が表面だけでなく、地下深くの岩盤からえぐられるように崩れるため、土砂の量が多く被害が大きくなるのが特徴です。この「深層崩壊」。いつどこで起きるのか。予測に向けた研究が始まっています。 ニュースほっと関西 関西 NEWS WEB...
View Article謎の車両火災 その原因に迫る
止めていた車が突然焼ける。こうした“謎の車両火災”が去年からことしにかけて関西で相次いで起きていました。なぜ車から出火したのか、その原因に迫りました。 ニュースほっと関西 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article障害者野球で大記録に挑む
体に障害のある人たちがプレーする障害者野球で、「国内最強」と呼ばれるチームが神戸にあります。これまで18回行われた全日本選手権では優勝16回、準優勝2回。11月に行われるこの大会での活躍をめざして、障害を乗り越えながら白球を追いかける1人の選手を取材しました。 ニュースほっと関西 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article【夏点描】男子シンクロにかける夏!
青春に燃える夏がある。京都府立山城高校水泳部の「男子シンクロナイズドスイミング特別公演」が今年も行われた。普段は、競泳に打ち込んでいる男子水泳部のメンバーが、夏限定で“手作りのシンクロ”を毎年、地元で披露している。 今年は、開催から15年目の節目の年。最後の夏になる3年生を中心に、本番に向けて練習を重ねてきた。本番当日、会場には1000人以上のファンが詰め掛け、迫力のある演技が披露された。...
View Article漂うのは"凄み"~中村奨成
夏が過ぎても目を閉じると私の頭の中のスクリーンに繰り返し映し出される選手の映像がある。第99回選手権大会を記録ずくめの打撃で盛り上げた主役、準優勝の広島代表・広陵の中村奨成捕手である。なかむら・しょうせい、広島県出身、181センチ78キロ、3年生、右投げ右打ち。 今大会の通算成績は ●6試合 28打数 19安打 6本塁打 17打点 4四死球 2盗塁 打率,679 1大会で打ち立てた記録は...
View Article日本と西洋の芸術を8Kの映像でお楽しみください♪
みなさんこんにちは♪ BKプラザスタッフです(^-^)/ 9月に入り、ぐっと涼しくなりましたね(*_*) 体調にはお気を付けくださいね! 今月、BKプラザ9階の8Kスーパーハイビジョンコーナーでは 『国宝 源氏物語絵巻』と 『ルーブル 永遠の美』の 試験放送を行ないます☆☆ 各番組の特徴と見どころをご紹介します♪♪
View Article秋の訪れ スズムシの音色響く
和歌山県有田川町にある果物店の店内では、スズムシの涼しげな音色が響き、秋の訪れを感じさせます。 続きはこちらでお読みいただけます。 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article大阪文化芸術フェスで歌舞伎
来月、開かれる「大阪文化芸術フェス2017」で、歌舞伎の特別公演が行われることになり、出演する中村鴈治郎さんたちが、5日、大阪市内で会見を開いて抱負を述べました。 続きはこちらでお読みいただけます。 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article「仮想通貨 」関西でも利用拡大
「仮想通貨」とはどういうものか「よく分からない」という人も多いのではないでしょうか。仮想通貨はひと言で言うと、インターネットでやりとりする通貨です。ことしに入って関西でも利用できる場所が広がっている仮想通貨についてお伝えします。 ニュースほっと関西 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article私鉄 有料特急 新たな収益源に
JRに加えて、大手私鉄5社が競合する「私鉄王国」、関西。沿線人口の減少などに悩まされる中、新たな収益源として、有料の特急列車の運行に力を入れる会社が相次いでいます。追加料金を支払えば確実に座れることや、快適なシートなどが特徴の有料特急。乗客の囲い込みの秘策となるか、各社の取り組みを取材しました。 ニュースほっと関西 関西鉄道天国 もっと見る 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article【夏点描】鹿だまりの秘密に迫る!
近年SNSで話題になっている奈良公園の「鹿だまり」。 奈良国立博物館前の芝生の一角に、100頭以上の鹿が身を寄せ合って休憩するという、不思議な光景だ。普段は10数頭~30頭ほどの群れで行動する鹿が、なぜこれだけの数集まるのか。 この夏、多くの人の関心を集める鹿だまりを観察し、鹿たちが何を求めてこの場所へ集まっているのか、その秘密に迫る。 (奈良放送局放送部・カメラマン 寺岡祥平)
View Article「かんさい投稿動画」大阪・造幣局前にイルカ!?
視聴者のみなさまから寄せられた投稿動画の中から、「ニュースほっと関西」で放送した映像を紹介する「かんさい投稿動画」です。 「街なかの川にイルカ!!!」...
View Article今週金曜の夜は『関西発ラジオ深夜便』!
【今週のラジオ深夜便】 9月8日(金)ー9日(土)は、関西発。アンカーは住田功一が担当します!『らじる★らじる』でも聴くことができます。 9日(土) 午前1時台『人ありて街は生き』は、アンコールで、戦時下、市民が体験した鳥取地震の被災生活を本にまとめた橋本巌さん=写真=へのインタビュー。 9日(土)...
View Articleお大師さんと生きる ~和歌山・高野山~
古くから高野山へ届ける野菜を作り続けてきた杖ヶ藪(つえがやぶ)の集落。 ジャガイモも納めてきた野菜の一つです。良い芋をお大師さん(弘法大師 空海)に召し上がってもらいたいと、大きい芋は山の上へ、そして集落では残った小さい芋を食べてきたそうです。半日かけて煮込んで作るパチ芋、村に伝わる保存食です。 「お大師さんのおかげで村ができた。」と感謝のこもった山の味をいただきました♪♪...
View Article本田真凜選手 シニアデビューへ
フィギュアスケートの16歳、本田真凜選手は、今月13日からアメリカで開かれる国際大会でシニアデビューします。ジュニアでは世界女王にも輝いた本田選手が、来年のピョンチャンオリンピック出場を目指して新たなスタートを切ります。大会に向けて調整を続ける本田選手を取材しました。 ニュースほっと関西 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article「わろてんか」完成試写会
来月から放送が始まるNHKの連続テレビ小説、「わろてんか」の第1週放送分の完成試写会が大阪で行われ、ヒロインを演じる葵わかなさんが、「すごくテンポ感があるドラマになっています。ぜひ楽しみにしてください」と意気込みを語りました。 続きはこちらでお読みいただけます。 わろてんかブログ もっと見る 関西 NEWS WEB もっと見る
View Article