視聴者のみなさまから寄せられた投稿動画の中から、「ニュースほっと関西」で放送した映像を紹介する「かんさい投稿動画」。
もこもこ・あかく色づきました。
「コキア(ホウキグサ)の紅葉」
大阪・阪南市。コキア畑は鮮やかに紅葉し、近くに住む人たちなどで、にぎわっています。
子どもたちは、かくれんぼをしたり、迷路のように楽しんだり。
見ごろは今月いっぱい。紅葉が終わり枯れたあと、茎を使ってほうきを作り、近所に配るそうです。
「ダリア」
奈良・馬見丘陵公園。奈良県で作られた新種など、およそ120品種、1000株の「ダリア」が咲き誇っています。
奈良県は、大正時代からダリアの栽培が盛んで、球根の生産量は、全国一。
11月上旬までが見ごろだということです。
「イワシの大群」
兵庫・神戸港。散歩中に水面を見ると、うごめく影が、、、、その正体は「イワシ」の大群!!!
群れの大きさは6メートルから7メートル四方。渦を巻きながら移動していたそうです。
神戸港では、イワシの群れがよく発生するそうで、ふだんは、淡路島の沖合などにいるイワシが大きな魚などに追われたり、餌のプランクトンを求めて沿岸に集まるそうです。
今週は台風21号関連の写真・動画をたくさん投稿いただきました。
皆様から届いた情報により、関西各地さまざまな場所での状況を、いち早く放送に結びつけることが出来ました。ありがとうございました。
なお、災害時の撮影は、危険のないよう、安全優先でお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事件・事故・災害・季節の花や風景、祭りやイベント・動物のかわいいしぐさなど、身の回りの話題お待ちしています!
投稿はこちら・・・
☆撮影時は、安全に十分気をつけてください。
☆スマートフォンで撮影する場合は、横向きで撮影してください。
☆投稿はひとつの話題につき1投稿(最大3投稿まで)でお願いします。
☆自然にも人にもやさしく!撮影マナーに気をつけましょう。